スカイラインに傷が…
それは、ある夜、給油のためガソリンスタンドに下りたときのことでした。
ドアを閉めざま、スカイラインの方を振り向いた瞬間、私の心と体は凍りついた(と、思うほどショックだった)のです。
目に飛び込んできたもの、それは・・・
![]() |
“事件”から数日後に撮影 右フェンダーから、右ドアにかけて、 実に「しっかり」とキズが付いています。 |
でも擦った記憶がない
![]() |
ないんです、本当に、擦った記憶が。 これだけのキズですから、 擦れば気がつくはずですけど。 キズを見つけて以来、 ずっとずっと、本当にずっと 擦ったことを思いだそうとしたのですが、 どうしても擦った心覚えがないのです。 私、このスカイラインを買ってから、 一度も擦ったことがなかったのに・・・。 これだけ大きなキズともなれば、 もう修理するしかないなあ・・・。 でも、いったいいくらかかるのでしょう。 見積もりが怖い・・・。 |
中古で買ったので
![]() |
買う前からいくつかのキズはありました。 キズは前後両バンパーに集中していました。 どうせ費用がかかるなら、 買う前からあった他の小キズも塗り直すか・・・、 いっそのことオールペンするか・・・、 などと思いながら、 スカイラインにあるキズを あらためてチェックしてみました。 こちらはフロントバンパーのキズ |
あまり気にしていませんでした
![]() |
こちらはリアバンパーのキズ。 ただ、バンパなるもの、 考えようによっては、 キズ付くためにあるものだし、 直すもんじゃないと「思うことにしていた」ので、 あまり「気にしないように」していました。 |
本当に心配していたのは
![]() |
錆でした。 左助手席ドアには、 2ミリ平方ほどの錆が二カ所 これは修理した方がいいだろうなぁ。 この写真では見えにくいのですが、 中央の二つのスポット、 これが問題の錆です。 |
もう一つ、本当に心配だったのは
![]() |
R34前期車の持病とも噂される、 ストップランプ周辺の錆。 私のスカイラインもR34前期車ですが、 やはり買ったときから、 すでに錆びていました。 |
他は、わりとキレイだと思っています
![]() |
私は、このスカイラインが大好きです。 一生乗り続けたい! ならばメインテナンスも大事。 ということで、 この際、キズ、錆び、全部まとめて 補修してもらうことにします! 問題はスカイラインをどのお店に出すか。 私、以前は京都にいたので、 横浜ではいいお店を知らないのです。 |