スカイラインで陸運局に行きました
陸運局に行くのは初めて。事務所からわりと遠い場所ですし、駐車場もあるだろうし、ならばスカイライン。
それにしても、陸運局って、どんなところなのでしょう?
![]() |
着きました。 |
ここが陸運局
![]() |
まわりには登録を待つクルマがたくさん! 2010年10月 私のスカイラインも、 ここでナンバーを与えられました。 私はスカイラインに話しかけます。 「一年半前、オマエもここに来たんだよ。」 |
陸運局の出口を見ると・・・
![]() |
桜が満開です。 |
この建物も、陸運局内にありました。
それにしても、なんでしょう、この建物?
![]() |
次々にクルマが入っていきます。 どうやら、車検の検査コースのようです。 写真手前の入口から内部を見学できます。 |
陸運局“城下町”
![]() |
まわりには行政書士事務所がたくさん! |
帰り道、掃部山公園に寄り道
![]() |
掃部山(かもんやま)公園 横浜屈指の桜の名所です。 |
準備、準備!
![]() |
お花見の場所取りかな。 お役目の人も、のんびりしています。 |
桜をバックに
![]() |
桜とスカイライン 八重桜も咲いています。 春になったら、 桜とスカイラインを、 一緒に撮ろうと思っていました。 |
夕暮れの道にも
![]() |
薄暗くなった道 桜の花びらできれいです。 |
紅葉坂・青少年センターのあたりから
![]() |
青少年センターにはよく来たものです。 私が少年だったとき、 ランドマークタワーはありませんでした。 直線で構成された景色が印象的です。 |