みどり法務事務所TOPへ  みどり法務事務所TOP > 会社設立TOP > 会社設立までの手順
会社設立書類作成
代行サービス
会社設立書類作成 全国対応 行政書士みどり法務事務所
メール(24時間) 電話(045)390-0836(平日9〜19時) FAX(045)390-0867(24時間)
会社設立TOP

会社設立までの手順


1.会社設立のおおまかな流れ


  会社設立までの大まかな手順は、次の4つになります。

  1 定款の作成
  2 定款の認証の申請
  3 資本金の払込み
  4 設立登記に必要な書類の準備
  5 設立登記の申請


2.会社はいつ成立するか


 設立登記を申請した日が、会社の設立日になります(登記が完了した日ではありません)。
 ただし、会社の登記謄本を取得できるのは、申請から3〜10日後です。会社の登記謄本がないと、会
社名義の銀行口座や、役所への届けでなどができません。ですから、設立登記を申請して会社が設立さ
れたからといって、すぐに活動できるわけではないので、注意して下さい。


3.設立までにどれぐらいかかるか


 10日から2週間程度かかるとお考え下さい。


4.会社設立までにすること


発起人の決定 ふつう、小さな会社の場合は、
・発起人が設立費用を出します。
・発起人が後に取締役になります。
会社の印鑑の作成 代表者印、銀行印、角印を作るのが一般的です。
発起人の印鑑証明書の取得 ・自治体の役場に申請します。
定款の作成 ・みどり法務事務所で代行できます。
・決まりに沿って作成する必要があります。
定款の認証申請 ・みどり法務事務所で代行できます。
・3で用意した発起人の印鑑証明書を添えて申請します。
定款の謄本の申請 ・5の「定款の認証申請」と同時に行います。
・会社保存用と設立登記申請用に最低2部申請します。
資本金の払込み ・発起人の口座に振り込みます。
・発起人の口座は既存の口座でかまいません。
・必ず、定款の認証後に行います。
払込みがあったことを
証する書面の作成
・払込みをした通帳をコピーして作成します。
設立登記申請書の作成 ・専用の用紙はなく、A4の紙に横書きします。
10
登録免許税納付用台紙の作成 ・まず、登録免許税の納付を収入印紙で行います。
・上記の収入印紙をA4の紙に貼ります。
11
登記すべき事項を記した
別紙の作成
・OCR用紙に書きます。
・記載方法に決まりがあります。
・OCR用紙の代わりにフロッピーディスクやCD-Rも使えます。
12
印鑑届書の作成 ・専用の用紙が法務局で配布されています。
・2で用意した代表者印を押印します。
13
発起人決定書
発起人会決定書の作成
・定款で本店所在地を最小行政区まで定めた場合に必要
・ここで作る決定書に番地まで記載します。
14
印鑑証明書の取得 ・取締役全員分を取得します。
・取締役会設置会社は代表取締役の分を取得します。
15
定款謄本の準備 ・6で申請した定款謄本を使います。
16
設立登記の申請書類の準備 ・8〜15で準備した書類をひとまとめにします。
・綴じ方・まとめ方に決まりがあります。
17
設立登記の申請 ・本店所在地を管轄する法務局に申請します。
18
会社の成立 ・設立登記の申請日が会社の設立日になります。




費用を抑えて会社設立 全国対応 横浜市 行政書士みどり法務事務所
メール
みどり法務事務所へメール 24時間受付
電話
(045)390−0836 平日9〜19時
FAX
(045)390−0837 24時間受付


サービス内容と料金
サービスの流れ
お申し込み
会社設立にかかる費用
会社設立前に決めておくこと
会社設立に必要なもの
会社設立までの手順
よくあるご質問
事務所のご案内